ヒキガエルのオスメスの見分け方4つとは?
2023/08/20
ヒキガエルってオスメスってどこで見分ければいいの?「複数飼おうと思っているけれど、繁殖してしまっても困る・・・。」「純粋に性別が気になる・・・。」と気になっている方がいらっしゃるようです。
今回は実際に飼育などをして「雄雌の判断はこれだ!」というカエルファンさんたちの情報をまとめて、主要な4つの判断方法を紹介していきます☆
■目次■好きなところからどうぞ!!
【判別その1】鳴くのはオス!?【泣き声 動画有り】
ヒキガエルファンの中で有名なのは「鳴く → オス」。これは「メイティングコール(繁殖期にメスを呼ぶ時に鳴く声)」。
そして「リリースコール(オスが間違えて抱接してきた時に気づかせる)」の2種類あり、いずれも「オスだけが鳴く」。ではどんな声なんでしょうか?
いわゆる、お馴染みの「ケロ、ケロ」って鳴くのでしょうか?
「ク、ク、ク」と・・・なんとも意外な泣き声^^。そして「可愛い」ですね☆これは、リリースコールでしょうね。
*こちらの方はギュッと下半身を掴んでます。が、カエル先輩を持つときに「両腕のすぐ下(両わき腹)を持つ」と掴みやすいです。
「俺はオスだ!離せ!」って訴えているんでしょうね^^;「鳴くのは個体差などもあり、鳴かないから雌」というのも難しいところです。
ヒキガエルファンの方も確信をもって性別を把握してる方はそんなにいらっしゃらないと思います。「たぶんオス」「たぶんメス」という推測で飼育していると思いますね^^;
普段から「鳴く」のか?
普段から単体で鳴くということはめったにありません。だから、よく田舎のおばあちゃん泊まりに行き、夜寝ている時。田んぼから「ゲロゲロ♪」っとかえるの合唱が聞こえてきて(笑)「う、うるさくて眠れない・・・」という状況になる可能性は非常に低いですのでご安心を^^;
実際どういう状況になるのかというと。私は実際にヒキガエル飼っています^^「クックック」と泣いて、久しぶり鳴いて可愛い!と思うくらいです。何を言いたいのかというと、それぐらい鳴かないんです。ヒキガエルは^^
樹上性のカエル(雨蛙、シュレーゲル)はペアで飼っていると3~5月までの機関は「繁殖期」なので、ちょっとうるさいくらい鳴くかもしれません^^;これはけっこうな覚悟がいるかも。
ヒキガエルのラインスタンプに興味のある方はこちら
【判別その2】繁殖期に色が変わる!?
アズマヒキガエルの繁殖期は2月~5月。普段は陸上で過ごしていますが、この産卵時期になるとオスを背負ったメスが水辺に行き、卵を産みます。なので、オスとメスをケージで飼っていたとしても、飼育環境下の「水入れ」程度では産卵の環境に乏しいため、繁殖は難しいのではないかと思います。
ちなみにこの時期になると「オスは黄土色」「メスは焦げ茶色」になると言われています。たしかに、少し黄色っぽく見えますね。しかし、これも「もともとの個体の色」というのがあります。「赤っぽい色」「黒っぽい色」「白っぽい色」なども存在します。
あくまでも「目安」です。
私の飼育観察記
メスはオスより大きいです。そして、当たり前ですが決まってオスはメスの上に乗って抱きかかえます^^;「体が小さいオスが上」、「体が大きいメスが下」という絵図をイメージしてもらえば解りやすいです。
【判別その3】イボの数が変化する!?
繁殖期になると「オスはイボが少なくなり、ヌルッとした感じ」になる。これはけっこう私の統計的にも信憑性はあります。
逆に「メスはイボがゴツゴツする感じ」になる。こうやって見ると、オスの方が「色の変化」「イボの変化」など変化点が多いですね。
下の動画はその特徴をよく表しています。
【判別その4】抱きタコがある!?
もちろん他にもオスメスを見分ける方法はあることはあります。がしかし、これを裏付けるデータ、資料などが少なすぎます^^;
こちらも、判断材料の1つとして考えてくださいね。
・オスは前足の2~3本に「抱きタコ」ができる(メスに抱接するときの滑り止め)。
少し見づらくてすみません。下の写真は「抱きダコが無い」です。角度、影とかもありますが白いままですね。繁忙期、飼育環境、成長具合によってできるタイミングが左右される。
【判別番外編】メスの方が大きい!?
先に触れましたが・・・、
・メスの方が大きいと言われています。がしかし、これは生まれた時から同時に飼育して、一緒のエサの量など比較しながらデータ取りなどが必要。少し、現実的ではありませんね。・他にもオスの前足などがメスに比べて「がっしりしている」などの判別もあるようです。がしかし、これもデータ取りが大変ですね^^;
ヒキガエルのオスメスの見分ける方法まとめ☆
見分け方はたくさんありますが、私は正直気にしていません。確かに名前を付ける時、戸惑いますが・・・。「むさし」と好きな名前をつけてます^^
「むさこ」になる可能性もありますが^^;脱線しましたが・・・それではこの記事を整理してみますね。
1.鳴くのはオス。
2.(繁殖期)黄土色になるのはオス。
3.(繁殖期)イボが少なくヌルッ変化はオス。
4.抱きダコができるのはオス。
おそらくこの4つを抑えておけば、大体は見当がつくと思います☆それでは楽しいカエルライフを♪
ヒキガエルのラインスタンプに興味のある方はこちら
YouTubeで「武蔵ちゃんねる」始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCCu34c_kYFZPhHIRc0QiiRA