自転車の買い替え時期。子供は何年生で大人用の自転車!?
2022/10/25
自転車の買い替え時期はどれくらい?子供は大体何年生で大人用の自転車に買い換えればよいの?という疑問についての記事です。
低学年の頃に買ってあげた自転車がけっこう小さくなってきた。「でもまだ乗れるしなぁ」「もったいないなぁ」。できれば、何度も買い替えるよりも、一発で大人用の自転車を買ってコストを抑えたいと思っている親御様はいらっしゃるのではないでしょうか?
本日はそんな疑問について、私の子供達の話もふまえて書いていきますね^^
■目次■好きなところからどうぞ!!
自転車の買い替えは何年くらい?
まず「耐用年数」という点と「何年生で買い替える」という二点に絞って書いていきますね。
自転車の買い替えは何年【耐用年数編】
単刀直入に言うと、お金との相談になりますよね^^;何かに衝突してフレーム・車輪が曲がってしまったら、直す費用を考えれば買い替えたほうが良いと思いますし、パンク程度の修理代なら乗り続けるといった感じです。
あとは「見た目」です。ボロくて錆びていても乗れるなら乗るのか。または買ってあげたいか。私は前者です^^;「自転車はこういうもの」的なことを小さい頃から話していました。
それが良いのか悪いのかは教育方針次第ですが、うちの子供達は文句も言わず、古い自転車で低学年時代を乗りきってくれました。(本当にありがとう^^)でも、その分、大人用の自転車を買うとなった時は、本当に喜んでました!
つまり、一般的な耐用年数は知らないですが、低学年の自転車をどれだけ乗るかは「子供と親の気持ち次第」だと私は思っています。
自転車の買い替えは何年【何年生で買い替える?編】
ここまでの話を整理すると、
1回目は低学年でジュニア用の自転車を購入。2回目は高学年で大人用の自転車を買いました。まあ、上の子には私の乗っている大人用の折りたたみ自転車を「おしゃれ」と称して乗ってもらったり(笑)、下の子には上の子の乗った自転車をおさがりで我慢してもらったりと「調整期間」などは正直ありました(本当にありがとう)
そして、ここからが重要なのですが、2回目の自転車を購入するポイント。何年生というよりも26~27インチの大人用の自転車が乗れるようになる身長になったその時と思います。
私の子供の話です。「158センチ(中1)→27インチ」。「143(小4)→26インチ」でギリでしたが。ちなみに参考までに私は183センチで27インチの自転車をずっと乗っていますが、特に「小さいなぁ」みたいな違和感はないです。
自転車の買い替えの2回目の自転車は自分責任で!?
少し厳しいかもしれませんが、「物を大事に使って欲しい」という観点から、「もしパンクしたり、壊れて新しいものが欲しいとなった時には、自分のお金でやってもらう」と言っています^^;
嘘も方便というか、さすがに社会人になるまで私が対応しますが^^;でも「壊れたら、親が払うからいいや」って思って欲しくないんです。新しい自転車を買ってもらった嬉しい気持ちを子供達に忘れないようにいて欲しい。なので、あえてそのように言って煽っただけです(笑)
これも親御さんの教育方針次第ですが、うちはこれでやっていくつもりです。参考になるかどうかはわかりませんが、コストも削減できて、子供達が「自分で管理する力」というのも身につくので良いと私は思っております。
まとめ
ということで、自転車の買い替え時期。子供は何年生で大人用の自転車に乗る?」という記事を書いてきました。最後にこの記事を整理していきますね!
1.自転車の耐用年数は子供・親次第だ!
2.自転車の買い替えは身長次第だ!!
3.3回目の購入は子供自らにさせる!
ということで、今回は「自転車の買い替え時期。子供は何年生で大人用の自転車!?」について書いていきました。たかが自転車ですが、自転車を通して「笑顔」で「我慢強く」「責任感が持てる」子になって欲しいものですね^^
それでは皆様のお子様たちにも幸あれ^^
自転車の買い替えならこちらのお店がお得!?↓↓↓
自転車買い替えならアサヒ・イオン・ドンキで無料引き取り!?