小さな幸せのための備忘録

動物、副業、投資、ブログ運営、裏技的でマニアックな情報などお届けします。

段落テキスト

html/css 初心者(プログラム)

サーバー上で編集するのにFTPかVSCODE使ってる?いいえ、直書きです。

 

一般的にサーバー上でhtml/cssファイルを編集するにのFTPソフトを使ったり、vscodeにプラグインを入れてやると思います。この方法は既出なのでいつか私なりに紹介したいと思います。

 

若干、煽り気味のタイトルでしたが、今回はアップし終わった後に「細かい修正点」を見つけた場合の時短修正手順の紹介です。ワザワザ、VScode開いて、修正して、アップロードして、ファイル差し替えてって・・・けっこう面倒ですよね^^;本日はそういうお話です。

 

 

細かな修正だけなら、サーバー上のファイルへ直書きしてしまえば?

このような情報は全然でてこないので、賛否はあると思いますが、何かあっても自分のサイトなので、最悪自分で責任をとれば問題ないですよね^^;何事も挑戦ですから。(この記事はあくまでも自分用の備忘録です。参考程度にしてください。

 

以前、紹介した記事で「エックスサーバーのファイル管理から編集ができそう」だとお話したと思います。まだ見てない方はこちらです。

サブドメインにサイトを無料で作って複数サイト運営!?【手順】

 

ある時、ふと思ったのですが^^;「フォントサイズ・余白・色」とか細かな調整なら、いちいちVScode開かずとも、ここのファイル管理から編集すれば修正・調整が早いではないかと。

 

Group 1

私のポートフォリサイトの「index.html」を選択した状態です。すると、上のパネルが反応して「編集→更新」が簡単にできるんです。これでvscode→編集・テスト→圧縮→アップ→解凍という工程が省かれます

 

サーバー上で直接編集する時に気をつけるべき3つのこと。

「細かい編集なんてバックアップいらないよー」って?そんな方はなかなかの猛者ですね^^;それでもいいでしょう。まあ、まあ、バックアップなんて2〜3クリックで終わるので取るに越したことはないですよ。

 

1.バックアップを取っておこう!【約1分程度】

以前紹介しましたが、先程紹介した編集パネルで「新規フォルダ」作成で、名前はなんでも良いのですが、「backup」とでもしておきましょう。そこにこれから編集するであろう「index.html」ファイルでも「cssの中のstyle.css」ファイルなどをコピペしておくだけです。

 

Screenshot 2023-01-10 18.54.38

 

「index.html」「style.css」を両方でもいいですし、編集していくなかであれもこれもするかもしれないという方は、全部丸ごとコピペして「backup」に入れておく。これで、何かあってもすぐ復旧できますよね。

 

2.SCSS編集しても反映されない!直接CSSを編集しよう!

ちなみにわかっていると思いますが、SCSSはエディタ内で「scssからcssへ変換」して初めて機能するものなので、scssを編集して「あれ?反映されないなぁ」って思ったら、当然ながら「cssの中のstyle.css」を直接編集しないと反映されません。初心者あるあるです。

 

Screenshot 2023-01-10 19.09.18

 

3.最後の手段。スーパーリロード(ゴット(神))を使え!

これがけっこう重要なのですが、更新(F5)しても修正内容が変わらない場合が多々あります。それは以前読み込んだ時の「古いキャッシュ」をPCやスマホが記憶してるからなんです。

 

機械的に「以前の古いファイルを読み込んだ方が時短だよね〜」って、余計な気を効かせているイメージです。これを「いやいや、もう一度最初から読み込みなさい」という命令が「ctrl+F5」というスーパーリロード。これで修正内容が変わればOK!

 

しかし、それでも言うことを効かないPC,スマホがいるんです。そんな時は「もう君はいいよ、俺が直接やるから!」という命令の「スーパーリロードゴット(神)」を使う。・・・造語なので気にしないでください^^;

 

真面目な話、この「強制キャッシュ削除」の手順です。

 

【PCの場合(3~4クリック)】

 

PCの場合はいろいろあるんですが、PCでもクロームブックでも汎用性が高いのを1つ紹介します。まず更新したい画面を開く→右クリックで「検証」を押す。

Screenshot 2023-01-10 19.22.50

 

画面左上の「↷マーク」を長押しする。そして「キャッシュの消去とハードの再読み込み」をクリックすると。キャシュ削除ができます。超絶簡単ですね^^

Screenshot 2023-01-10 19.26.29

 

【スマホの場合(5~6クリック)】

実際にレスポンシブ対応をテストする時に、自分のスマホでみたりする場合があると思います。そんな時はこちらを。

 

1.まずは更新したいページを開く→ 右上の「:(マーク)」みたいなものを押す。

2.「クロームで開く」をクリック。→ 「設定(歯車マーク)」をクリック。

3.「プライバシー」または「プライバシーとセキュリティ」をクリック。

4.「閲覧履歴データの削除」→「データ削除」。

 

これを組み合わせながら、サーバー上で細かい修正を行うイメージです。しかも、こちらに紹介した「スーパーリロードゴット(強制キャッシュ削除)」は普通にPCやスマホのストレージを軽くするので「反応が遅い」「動きが重い」っと言った時にも便利です^^

 

まとめ

私は時短のために「html/cssの細かい修正」はこの直接編集する方法で、これからやってみることにします。あくまでも参考のためですので、怖い方は止めてくださいね。それでは記事を整理します。

 

1.簡単バックアップは取ろう!

2.scssを使ってる方は、cssを直書き編集しよう!

3.スーパーリロードを組み合わせて修正しよう!

 

需要があるかどうかはわかりませんが、初心者?の方の参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございます。それでは。

 

-html/css 初心者(プログラム)